暮らしと豆知識

暮らしの中で使える知っておきたい人気商品や便利グッズなどの備忘録ブログ。メモしておきたい掃除洗濯の裏技や人気の食べ物のまとめ記事もたまに。

移転しました。

約1秒後に自動的にリダイレクトします。

 

暮らしと豆知識

<<<✄<<<✄<<<✄<<<✄<<<✄<<<✄<<<✄<<<✄<<<✄<<<✄<<<✄<<<
日常の中で「へぇ〜」と思った事を気まぐれで記録しています。
〜 便利グッズ・掃除洗濯・雑学・豆知識etc... 〜

時短料理の便利グッズ!シリコンカップでレンジでお弁当おかず!

残り物のおかずをシリコンカップを使って簡単に全く違うおかずに変身させるというレシピをTV「得する人損する人」で放送していました。シリコンカップを使う事でフライパンなどの調理器具を使うことなく作れるので洗い物が少なくて済みます。

 

 

 

 

また、シリコンカップで調理しているのでそのままお弁当に入れたり冷凍しておくことも出来ます。これは覚えておきたいと思ったので関連情報と一緒にまとめてみました。

 

 

ー目次ー

 

 

★時短!準備たった2分で唐揚から「中華風酢鶏」を作る!

 

 

夕食で余りがちな残り物のおかず唐揚げで「中華風酢鶏」の作り方を紹介していましたが、スーパーやコンビニなどで購入出来るお惣菜の唐揚げでも勿論作ることが出来ます。

 

 

たった2分の準備で出来る時短料理「中華風酢鶏」の材料です。

 

 

  • 唐揚げ
  • ピーマン
  • パプリカ
  • オレンジジュース
  • ケチャップ

 

 

今回の時短料理のレシピは唐揚げが残っていたり冷凍のものだったりで唐揚げは既に完成している状態でのスタートとなります。この時短料理のレシピに欠かせない裏技調味料は赤字の「オレンジジュース」と「ケチャップ」です。

 

 

オレンジジュースの酸味と甘みがお酢とお砂糖の役割を担います。更にケッチャップに含まれるグルタミン酸で旨味を出すのだそうです。この2つを合わせて中華風酢鶏の甘酢あんの素を作ります。合わせる比率は・・・

 

 

ケッチャップ 1:2 オレンジジュースです。

 

 

上記の比率で合わせた甘酢あんはトロトロではなくてサラサラなのですが、片栗粉などを入れる必要はありません。なぜなら、唐揚げには調理する際に衣に小麦粉と片栗粉が使われています。

 

 

なので、サラサラのこの甘酢あんと唐揚げを混ぜ合わせて加熱調理することで程よいトロみが生まれます。これらの事を踏まえての調理手順です。

 

 

【中華風酢鶏の調理手順】

 

 

  1. パプリカとピーマンを食べやすい大きやに乱切りにする。
  2. ケッチャップとオレンジジュースを欲しい甘酢の分量になるように「1:2」で混ぜ合わせる。
  3. 乱切りしたピーマン・パプリカ・甘酢あん・唐揚げをボウルなどに入れて甘酢あんと具材が絡むまでしっかりと混ぜ合わせる。
  4. シリコンカップに移して500Wの電子レンジで3分加熱する。

 

 

下準備が2分と加熱時間3分を合わせても5分で出来る時短料理のレシピです。今回はお弁当のおかずとして紹介せれていたのでお弁当用の小さいシリコンカップでしたが、同じレシピで大きいシリコンスチーマーで調理すると夕食でも使えるレシピになります。

 

 

 

 

分量が変われば加熱時間も変わってきます。最初は確認しながら加熱調理しなければなりませんが、かなりの時短で美味しい料理が作れるのは嬉しいです。少し大きいシリコンスチマーだとパスタ・肉じゃが・カレー・ピラフなんかも沢山の量を作れて夕食としても食卓に出しやすいです。

 

 

★時短!準備1分で肉じゃがコロッケを作る!

 

 

余った肉じゃがで「肉じゃがコロッケ」を作る材料です。

 

 

  • 肉じゃが
  • 油揚げ

 

 

この時短料理のレシピのポイントは油揚げです。油揚げを裏返して、裏面を表側に持ってくると油揚げの表面はザラザラとした質感になります。その裏返した油揚げを使って肉じゃがを包んで加熱することでコロッケの外側、つまり油揚げが程よくパリっとします。

 

 

この特徴を踏まえての簡単な調理手順です。

 

 

【肉じゃがコロッケの調理手順】

 

 

  1. 油揚げを半分に切って裏返す。(いなり寿司を入れる形)
  2. 裏返した油揚げに肉じゃがを詰める。
  3. 詰めた肉じゃがを油揚げの中で油揚げ越しに指で抑えて潰す。
  4. 肉じゃがを入れた油揚げの口を折り返して塞いだ方を下に、シリコンカップの中に入れる。
  5. 200度のオーブンで10分加熱すれば完成です。

 

 

一般的なシリコンカップの場合は耐熱は230度以上なのでオーブンでも調理出来ます。冷凍でもー20度30度まで大丈夫な商品がほとんどです。ただし、トースターや魚焼きグリルでは使用出来ません。

 

 

詳しくは商品の注意書きに必ず記載されています。シリコンカップの偽物なんてのが無いとは言い切れませんので安全の為にも必ず注意書きを確認してから調理して下さい。

 

 

この方法でハンバーグを包んで調理しても美味しいそうです。

 

 

★時短!準備たった1分できんぴらから「オムレツ」を作る! 

 

 

余ったきんぴらごぼうで「オムレツ」の材料です。

 

 

  • きんぴらごぼう

 

 

お弁当に入れると水分が多くてびちゃびちゃになりがちな「きんぴらごぼう」ですが、卵を使ってだし巻き風に調理することで水分を卵が吸収してお弁当に最適なおかずになります。

 

 

きんぴらごぼうの水分を卵が吸収することで、卵に味もしっかりとついてとても美味しくなります。こちらもまた、お弁当だけではなくて食卓にでもだせるレシピだと思います。

 

 

【きんぴらごぼうオムレツの調理手順】

 

 

  1. 溶いた卵ときんぴらごぼうを汁ごと混ぜ合わせる。
  2. シリコンカップに入れる。
  3. 500Wのレンジで2分半加熱する。

 

 

たったこれだけです。シリコンカップに卵と混ぜたきんぴらごぼうを移した時に「卵が少ないかな?」と思うのですが、レンジで加熱して完成するとしっかりとオムレツ風になります。実際に作ってみましたが味もかなりしっかりとしていて美味しいです。

 

 

★お弁当用のシリコンカップのあまり知られていない特徴とは?

 

 

「特する人損する人」で紹介されていたシリコンカップには、洗って何度も繰り返し使える事以外にももう一つあんまり知られていない便利な特徴がありました。

 

 

それが、今回TVでレシピと一緒に紹介されたレンジやオーブンで加熱調理が可能という事です。

 

 

お弁当でおかずの小分け用に使っては捨てているのでは勿体無いということで「洗って使い回しが出来る」と人気が出たシリコンカップですが、ほとんどの購入者が「洗って使い回しが出来るだけ」と思っているのだそうです。

 

 

今回、番組の中では「シリコンカップは洗って使い回しが可能なだけではなくて、加熱調理器具として利用してそのままお弁当に入れられる便利さも兼ね備えている」ということも紹介しています。

 

 

 

 

そんなシリコンカップを使った簡単なおかず時短レシピが紹介されていてとても参考になって使えると思ったので記録記事を書きました。少し大きめのシリコンスチマーやジップロックなどで作るとお弁当だけではなくて食卓にも出せるレシピだと思います。